卓馬船平

製品情報 話題のトピックス

【日本だけの別注仕様!?】50年代の3針時計を再現した“ROTARY(ロータ...

2021/1/8  

 コストパフォーマンスに優れた実用時計ブランド、“ロータリー”から、過去の名作を再現した復刻シリーズの日本別注モデルが登場。

ランキング記事 話題のトピックス

【第2回-シチズン(アテッサ&プロマスター)】3大国産時計の売れ筋モ...

2021/1/5  

 3大国産時計の売れ筋モデルを紹介する連載企画の第2弾は“シチズン”。ビジネスユーザーからも支持を集める“アテッサ”と陸、海、空をカバーするアウトドアツール “プロマスター”に焦点を当て、売れ筋BES ...

no image

話題のトピックス

日本での発売に期待したい、世界的建築家フランク・ロイド・ライトに捧げる“ブロ...

2021/1/3  

》世界的建築家フランク・ロイド・ライトに捧げる腕時計  今回は世界的に有名な建築家でありデザイナーでもある、フランク・ロイド・ライトに捧げられたブローバウオッチ3本と建築物とあわせて紹介する。  18 ...

ランキング記事 製品情報 話題のトピックス

“20万円以下”で買える、メンズウオッチ売れ筋BEST10-本当に売れた時計...

2020/12/29  

 カジュアルウオッチ専門誌“タイムギア”で年末に行った“本当に売れたモデルのBEST10”の第3弾は、“予算20万円以下“で手に入れる本各時計がテーマ。一挙にBEST10を紹介していこう。

日本未上陸ブランド 製品情報

【時計大国イギリスが復活か!?】勢力を拡大する“UKウオッチ”から、注目の3...

2020/12/27  

》復活を果たした時計大国イギリス、その最新動向と注目ブランドとは  時計の歴史といえば、真っ先にスイスを思い浮かべる人が多いと思う。しかし、あまり知られていないが、イギリスは1600年代から1800年 ...

ランキング記事 製品情報 話題のトピックス

“5万円以下”で買える、メンズウオッチ売れ筋BEST10-本当に売れた時計ラ...

2020/12/25  

 “本当に売れたモデルのBEST10”の第2弾。今回は、“予算5万円以下“の価格帯から、BEST10を紹介していこう。

ランキング記事 話題のトピックス

“3万円以下”で買える、メンズウオッチ売れ筋BEST10-本当に売れた時計ラ...

2020/12/23  

 全国の有力時計ショップにアンケート取材を行って、2020年に売れたモデルを選出するタイムギアの人気特集。今回は、“予算3万円以下“の価格帯から、本当に売れたモデルのBEST10を紹介していこう。

製品情報 話題のトピックス

【バッグのトップブランドの本気時計!?】あの“ハンティング・ワールド”が手が...

2020/12/22  

 アウトドアバッグの代表ブランドとして知られる、ハンティングワールドのウオッチコレクションから、ブランドを象徴する素材である“バチュークロス”を時計のデザインに落とし込んだ新作が登場。

スマートウォッチ レビュー記事 話題のトピックス

【手頃な3万円台、最新スマートウオッチを実機レビュー】フォッシルの新作“ジェ...

2020/12/18  

 フォッシルが手がけるタッチスクリーン式スマートウォッチの最新モデルを編集部が実機でレビュー。着信通知など便利なスマートウォッチ機能を備えつつ、機能を絞ることで手頃な価格を実現。シンプルなデザインも魅 ...

no image

製品情報 話題のトピックス

【大人の遊び時計に最適】マリンスタイルをベースにした、“ノーティカ”の新機軸...

2020/12/15  

 1990年代のファッションを牽引したブランドのひとつ、ノーティカのウオッチコレクションから、マリンスタイルをタウンユースに落とし込んだ新作が登場。

話題のトピックス

【いま、インドの時計が面白い!!】スパイスを効かせた“インドウオッチ”から、...

2020/12/13  

》欧米ブランドとはまったく異なる、独自の世界観とデザインが面白い  インドと言えば、紀元前2500年頃までさかのぼるインダス文明を原点とする長い歴史と文化、ヨガ、香辛料、ボリウッド、IT産業、鮮やかな ...

編集部セレクション 話題のトピックス

【10万円台の価格破壊モデルも登場】デイリーユースの“トゥールビヨン”を展開...

2020/12/11  

 機械式時計で最も複雑な機構のひとつに数えられる“トゥールビヨン”。その製作の難しさから、かつてはほんのひと握りの高級メーカーしか製造できない高嶺の花だったが、近年は10万円台から手に入るトゥールビヨ ...

製品情報 話題のトピックス

【コスパ最強のドイツ時計!?】カール・フォン・ツォイテンの定番機が、モデルチ...

2020/12/8  

 3万円〜5万円前後の価格帯で、クラシックかつユニークな機械式時計を展開するドイツブランド、カール・フォン・ツォイテンが、定番モデル“ノイキルヒ”をモデルチェンジ。さらに魅力的にバージョンアップした新 ...

編集部セレクション 話題のトピックス

【時計界の新たな指標となるか!?】世界の変化に連動する、“サステナブル”な3...

2020/12/6  

21世紀に入り、限られた資源をより慎重に使わなければならない時代になり、グローバルフットプリントを検討する企業が急増。ブランド自身が環境に与える影響を分析することは、限られた資源を有効的に使用するだけ ...

製品情報 話題のトピックス

【10万円台ではコスパ最強か!?】GMT機能搭載、“MIDO(ミドー)”の最...

2020/12/4  

 デイリーでガンガン使える実用時計の代表格といえば、やはりダイバーズウオッチは外せない。今回は、デザイン、機能、価格と全方位で隙のない、ミドーの新作GMTダイバーズウオチを紹介していく。

PHP Code Snippets Powered By : XYZScripts.com