-
-
【ソロキャンプのお供に最適】頼れるアウトドアギア、プロトレック人気ランキング
カシオ計算機協力のもと、毎月、トレンドや季節、予算などといったテーマ別に“G-SHOCK(ジーショック)”の人気モデルを紹介する【月刊G-SHOCKランキング】。今回は番外編として、これからの季節に活躍間違いなしのアウトドアギア、プロトレックの売れ筋ランキングのベスト5をお届けする。
-
-
A.ランゲ&ゾーネ新作発表イベントに潜入。気になる新作モデルをインプレッショ...
2022/5/2
去る4月にドイツ時計界の最高峰ブランドであるA.ランゲ&ゾーネがWatches and Wonders 2022で発表したばかりの新作オデュッセウスとグランド・ランゲ1を日本で披露。今回はその所感をイベントの様子ともにお届けしたい。
-
-
【意外と知らない時計知識番外編】クォーツ時計でよくあるトラブル、気を付けるべ...
2022/5/2
時計に関する様々な疑問を一問一答で紹介する本企画。今回はややテイストを変えて、高級腕時計専門誌パワーウオッチで連載中の“腕時計のかかりつけ医”、出張版をお届けする。 腕時計のかかりつけ医は小誌の読 ...
-
-
【7万円以下で購入できる時計】ミリタリーウオッチブランドのコスパに優れたタフ...
2022/4/29
実用性を突き詰めたミリタリーウオッチは、無骨な雰囲気や、バックボーンなど男心をくすぐる魅力に溢れている。現代でもその人気は非常に高く、数々の復刻モデルなどが多く存在するほどである。また、軍用時計を製 ...
-
-
【キャンプシーズン到来!】男がグッとくる、こだわりのフィールドウオッチ4選
2022/4/29
気候も過ごしやすくなってきて、大型連休もスタートしたこの時期、今年こそはとアウトドアデビューを目論んでいる人も多いのではないだろうか。折からのキャンプブームもあるが、道具を吟味して揃えていく楽しみも、大人のアクティビティとして魅力的なポイントだろう。
-
-
【Q74】機械式ムーヴメントに用いられる“シリコーン製パーツ”は何がすごいの...
2022/4/27
A.磁気に強く、パーツの磨耗も軽減するから 近年、機械式ムーヴメントにシリコーン製パーツを採用するメーカーが増えている。 なぜシリコーンが機械式ムーヴメントのパーツ素材として注目されているのか。結 ...
-
-
【1位〜5位まで一挙に紹介します】“タイムギア”読者が選んだ、欲しい腕時計ラ...
2022/4/26
カジュアルウオッチ専門誌、TIMEGear(タイムギア)で実施している“読者の欲しい時計ランキング”。30万円台までの予算で読者がいま“欲しい”と思っている時計を集計し、ランキング形式で紹介する人気 ...
-
-
【知っておきたい腕時計の基本】夜光塗料の種類にはどんなものがある?
2022/4/25
暗所での視認性を高める夜光塗料は、軍事需要が強かった腕時計にとって必要不可欠であり、比較的早くから導入されていた。
-
-
【Q73】市販の機械式3針時計で、最も振動数が高い時計は何か
2022/4/25
A.フレデリック・コンスタントのスリムライン モノリシック マニュファクチュール 時計の振動数は、機械式時計の心臓部にある車輪のようなパーツのテンプが1秒間に何回往復したかを表す値である。そしてこの ...
-
-
【必要性は確実に増している!?】幅広い価格帯から厳選。機械式ワールドタイム腕...
2022/4/23 機械式時計
この2年ほど続いている新型コロナウイルスの世界的蔓延のために、多くの国で渡航条件が厳しくなり、海外旅行は難しくなっていたのだが、この春から徐々にそれも緩和されつつある。
-
-
【10万円で購入できる時計】カジュアルな価格帯ながら、高い防水性を備えた国産...
2022/4/22 オリエントスター, シチズン, シチズン プロマスター, セイコー, セイコー プロスペックス
これから夏に向けてマリンスポーツやダイビング、海でのレジャーなど水辺で楽しむ人も多いだろう。そんな時に活躍してくれるのが、高い防水性を備えたダイバーズウオッチだが、皆さんはこのダイバーズウオッチとい ...
-
-
カスタムオーダー腕時計ルノータスなら【2万円台】からオンリーワンが楽しめる!
2022/4/21
文字盤や針、ケースなど時計パーツの一部をユーザー自身が選択し、好みの1本をオーダーできる、いわゆるカスタムオーダーウオッチ。このジャンルにおいて高い人気を博しているブランドがルノータスだ。
-
-
【WLN女子部発・時計実機レビュー企画】最小、最薄のパネライ、“ルミノール...
2022/4/21
女性編集者がレディースウオッチの新作を実際に見て、感想を交えて紹介する本企画。今回は“PANERAI(パネライ)”、“ルミノール ドゥエ”にゴールドテック素材を採用した2021年のモデルを拝見しまし ...
-
-
【Q72】高級時計の文字盤に施される一般的な装飾のことを何と呼ぶのか
2022/4/20
A.ギョーシェ “ギョーシェ”とは、1786年頃にアブラアン-ルイ・ブレゲが考案したといわれている、文字盤に施される繊細な彫金装飾。 規則的に彫り込むことで装飾的な意味合いをもつほか、光の反射を抑 ...
-
-
【クロノグラフ好き必読】『アンティーク・クロノグラフ大全』がクラウドファンデ...
2022/4/20
業界唯一のアンティークウオッチ専門誌として2012年に創刊した『LowBEAT(ロービート)』も、おかげさまで10周年を迎えた。バックナンバーは、すでに絶版(電子版は取り扱いあり)となった号が半分以上あり、ありがたいことに再版を望む多くの声もいただいている。