大輔堀内

ニュース&トピックス 小スライド 新作時計ニュース

【2022年新作時計】モーリス・ラクロア、ハブリング・ツー、ポール・ゲルバー

 バーゼルワールドに代わって台頭した時計見本市“Watches & Wonders(ウォッチズ&ワンダーズ)”は、オンラインでの発表に加えてスイス・ジュネーブでリアルな展示会も同時開催された。 ...

話題のトピックス

【知っておきたい腕時計の基本】クォーツモデルなのにスイープ運針。“メカクォー...

一般的なクォーツ時計は、秒単位でカチカチと小刻みに秒針が動くステップ運針が採用されている。しかし一部の高級機には、機械式時計のように滑らかなスイープ運針をするクォーツ時計が存在する。

LowBEAT magazine 小スライド 意外と知らない時計知識

【Q95】軍用時計でよく見る“T”の印は何を表している?<ミリタリーウオッチ...

A.夜光塗料にトリチウムを採用している印  19世紀末期からはじまったボーア戦争をきっかけに使われたとされるミリタリーウオッチ。  その後の第1次、第2次世界大戦の果てに戦争が近代化していき、時間を管 ...

新作時計ニュース

【新作時計ニュース】モデル名はずばり“34mm”。クロノブンキョウトウキョウ...

 独立時計師アカデミー(AHCI)会員である浅岡肇氏のセカンドラインブランド“KURONO BUNKYŌ TOKYO(クロノブンキョウトウキョウ)から、アールデコのディテール、そして小振りなサイズを実 ...

ニュース&トピックス 新作時計ニュース

【クラファン開催中】イギリス軍が使用した軍用時計をオマージュ“ロイヤル アー...

2022/7/15    

 現代によみがえった1950年代の軍用時計  1950年代から、イギリス軍の陸海空軍すべてに供給されていたトノー形ケースを採用した軍用時計。今回モントルロロイが復刻するにあたって、オリジナルで採用して ...

ニュース&トピックス 小スライド 新作時計ニュース

【2022年新作時計】モリッツ・グロスマン、ルイ・モネ、コンスタンチン・チャ...

 バーゼルワールドに代わって台頭した時計見本市“Watches & Wonders(ウォッチズ&ワンダーズ)”は、オンラインでの発表に加えてスイス・ジュネーブでリアルな展示会も同時開催された。 ...

ドイツ時計 新作時計ニュース

【2022年新作時計】A.ランゲ&ゾーネ|1815ファミリーに新たなラトラパ...

A.ランゲ&ゾーネの1815 ファミリーに、ラトラパント・クロノグラフを搭載したモデルが仲間入りした。

ニュース&トピックス レディース時計 レビュー記事 小スライド

【WLN女子部発・時計実機レビュー企画】“ブレゲ”を代表するレディースコレク...

2022/7/14    ,

 女性編集者がレディースウオッチを実際に見て、感想を交えて紹介する本企画。今回は“BREGUET(ブレゲ)”、の旗艦レディースコレクション、“クイーン・オブ・ネイプルズ”を拝見しました。  時計に詳し ...

小スライド 意外と知らない時計知識

【Q94】真夏の炎天下で時計を着け続けても良いのか<時計のトラブル編>

2022/7/13  

A.神経質にならずとも良いが、頻繁に続くようなら注意  本格的な暑さを迎える8月。そこで気になるのが、気温が上昇することで起きる時計内部のトラブルだ。  真夏の炎天下のなか時計を着け続けてもいいのか、 ...

2022年新作まとめ 新作時計ニュース

【2022年新作時計】4月発表の“エクチュー”に続くヒット作の予感。チューダ...

2022年4月に行われた“Watches & Wonders2022”で魅力的な新作を発表し、大きな注目を集めたチューダーが7月に突如、さらなる新作を発表した。

ニュース&トピックス 新作時計ニュース

【2022年新作時計】シチズン、コンコルド、コルム

 バーゼルワールドに代わって台頭した時計見本市“Watches & Wonders(ウォッチズ&ワンダーズ)”は、オンラインでの発表に加えてスイス・ジュネーブでリアルな展示会も同時開催された。 ...

製品情報

気鋭の時計ベルトメーカー“エビスレザー”がオススメする、これからの季節にぴっ...

2022/7/12  

 エビスレザーは、ユーザーの希望に沿った時計ベルトを製造するオーダーメイドショップ。レザーベルトのオーダーメイド製作は様々なブランドのモデルに対応しており表革素材から、裏革、糸カラー、長さや厚みなど自 ...

ニュース&トピックス 小スライド 新作時計ニュース

【2022年新作時計】ハミルトン、ランディ・ブルー、マッツカート

 バーゼルワールドに代わって台頭した時計見本市“Watches & Wonders(ウォッチズ&ワンダーズ)”は、オンラインでの発表に加えてスイス・ジュネーブでリアルな展示会も同時開催された。 ...

LowBEAT magazine

【世界初のクロノグラフを知ってますか?】その成り立ちと進化の歴史を振り返る

歴史上初めて計測機器としての体裁を整えたのが、1816年にルイ・モネにより開発されたクロノグラフだ。

小スライド 意外と知らない時計知識

【Q93】“ハック”機能って何? あったほうがいいの?

2022/7/11  

A.秒針停止機能のことで、秒単位で時刻合わせができる リューズを引くことで、ハックレバー(赤丸)がテンワや歯車に押し付けられ、動きを停止させる  機械式時計には通称“ハック”と呼ばれる機能がある。これ ...

PHP Code Snippets Powered By : XYZScripts.com