G-SHOCKの起源である樹脂素材とメタル素材を融合して、革新的な構造美を追求するMT-Gシリーズ。 “MTG-B2000”から、ブルーをキーカラーに取り入れた新作が発表された。
“MTG-B2000”は独自の“デュアルコアガード構造”を採用した人気モデルだ。一体構造のカーボンモノコックケースでモジュールを保護し、外側をメタルパーツで覆う構造によって、軽量化と高い耐久性を両立している。

■Ref.MTG-B2000YBD-2AJF。樹脂×SS(55.1×49.8mmサイズ)。20気圧防水。タフソーラー。18万1500円
G-SHOCK (ジーショック)
MTG-B2000YBD-2AJF
新作モデルはバイカラーデザインが特徴となっており、ステンレススチールのトップベゼルやボタンにブルーグレーのIP 加工を採用。ブラックとブルーグレーのコンビネーションが、洗練された雰囲気を生み出している。
【画像】G-SHOCK新作、MTG-B2000YBD-2AJFを別アングルで見る
時計側面のベゼルフレーム部にはカーボン素材を採用。カーボンファイバーシートとブルーのグラスファイバーシートを積層し、熱プレスでプレート状の母材を作成。そこから切削加工を施すことでソリッドなフォルムを成形している。
ベゼルフレーム最上層のカーボンシートは、3時、6時、9時、12時位置で側面に回り込むように重ねて強化され、ラグ部分も筒状にカーボンシートを巻き付けることによって耐久性を向上させている。
また、カシオ山形工場の微細加工技術による繊細なデザインが施された文字盤も注目だ。透明度の高いサファイアガラス風防を採用したことで文字盤を際立たせ、全体の質感も高められている。
ベルト交換が容易な“レイヤーコンポジットバンド”を採用したことで、メタルの質感を向上しつつ軽量化に成功しているのも本モデルの美点だ。
Bluetooth® 通信機能により専用アプリ“CASIO WATCHES”と接続することで時刻情報を取得可能。マルチバンド6やタフソーラー、高輝度なLEDライトも搭載し、実用的な機能を備えている。
【画像】重厚なメタルベゼル、MTG-B2000YBD-2AJFを別アングルで見る
【問い合わせ先】
カシオ計算機 お客様相談室
TEL.0120-088925
文◎Watch LIFE NEWS編集部
【そのほかのニュースもチェック!】
■セイコー機械式ムーヴメント搭載【“300m防水”本格派ダイバーズウオッチ】航空機に使われる素材採用、冬の霜を思わせるデザインも
■人気の3機種を深掘り【「ルパン三世」の復刻クロノグラフ、300m防水ダイバーズウオッチなど】フランス老舗ブランド“イエマ”の魅力