1884年に創業し、現在120カ国以上で事業を展開するスイスの老舗ブランド“ビクトリノックス”は、新コレクション“SWISS ARMY(スイス アーミー)”をリリース。2025年4月25日から発売を開始する。
スイスアーミーが採用したマルチツールの製作でも知られ、ステンレススチール加工において100年以上の経験と実績を誇る“ビクトリノックス”。代名詞であるマルチツールに加えてバッグなど多彩なプロダクトを展開しているが、なかでも人気を博しているのが腕時計だ。ビクトリノックスは腕時計の展開を始めてからすでに四半世紀以上の歴史を積み重ねており、その優れた金属加工技術を生かしたコレクションを展開している。

■Ref.242045。SS(42mm径)。10気圧(100m)防水。自動巻き(Cal.SW200-1)。15万8400円
Victorinox(ビクトリノックス)
スイスアーミー オートマチック
今回クローズアップする“スイスアーミー”は、アクティブなシーンで活躍する“FIELD FORCE(フィールドフォース)”の後継モデルとなる新コレクションだ。写真のオートマチックに加えて、クォーツクロノグラフ、クォーツ3針と、三つのスタイルでコレクションが構成されており、全12種類の豊富なバリエーションを展開。過酷な状況に耐える品質と耐久性が追求され、全モデルがISO認証の耐衝撃性と10気圧(100ⅿ)防水を備えているのも魅力となっている。
【画像】型違いで2モデル、“スイス アーミー オートマチック”を別アングルで見る
それぞれ、ビクトリノックスらしい高品質で魅力的な仕上がりなのだが、なかでも注目すべきはスイス、セリタ社の自動巻きムーヴメント“Cal.SW200-1”を搭載した、“スイスアーミー オートマチック”シリーズだろう。
光の反射を防ぐために表面に細かい凹凸を加えた文字盤には、スーパールミノバ夜光を塗布した大型の針(三針)と立体的なアラビアインデックスが配置され、昼夜を問わずに優れた視認性が確保する。12時位置に配置した“ビクトリノックス”のブランドロゴと秒針先にあしらわれた赤の配色が、デザインのアクセントになっているのも魅力的だ。
“スイスアーミー オートマチック”はブラックをキーカラーにしたレザーベルト仕様と、ブルーをキーカラーにしたメッシュブレスレット仕様の2モデルがラインナップされており、いずれもシースルーバックからムーヴメントのメカニカルな造形と駆動を鑑賞できる。
その他、“スイスアーミー クロノグラフ”シリーズが6種、3時位置にデイデイト機能を備えた“スイスアーミー クォーツ”が4種をラインナップ。クォーツモデルは、いずれもISO認定の耐磁性を備えたスイス、ロンダ社製のクォーツムーヴメントを搭載している。
なお価格は、オートマチックが14万9600円~15万8400円、クロノグラフが10万7800円~12万5400円、クォーツが8万2500円~9万1300円となっている。
【画像】全12モデル、“スイス アーミー”コレクションのデザインを見比べる
【問い合わせ先】
ビクトリノックス ジャパン
TEL.03-3796-0951
文◎Watch LIFE NEWS編集部
【そのほかのニュースもチェック!】
■人気のブラックモデルも【軽くて強い“グレード5チタン”クロノグラフ】型違いで2機種、スイス時計ブランド“ノルケイン”新作
■ネイビーシールズモデル“200m防水ダイバーズウオッチ”【米国海軍特殊部隊御用達“ルミノックス”】
■【老若男女におすすめ!中性的デザインのG-SHOCK】かっこよさとかわいさを両立する4モデルを厳選!|性別の垣根を超える腕時計 No.003