OUTLINEニュース ピックアップアイテム 小スライド 連載記事 @kikuchiのいまどきの時計考

1940年代ヴィンテージ調の大人のミリタリー時計2選【38mm径にデカいスモールセコンド】ファッションとの相性バツグン!|OUTLINEニュース no.195

ミリタリーType1940。左がドイツ空軍タイプで右がイギリス陸軍タイプ

腕時計は公に身に着けられる男のアクセサリーであり、自分らしさを表現するにはかっこうのアイテムだと言われる。

そんな腕時計のなかでもファッションとの相性がいいデザインの筆頭に挙げられるのが、クラシカルで落ち着いた雰囲気ながら適度に存在感もあるミリタリー系だ。ただし相性がいいのは無骨でタフな作りの現代的なデザインではなく、あくまでも1940年代から60年代に実際に軍用として作られた往年のレトロ調デザインを再現したタイプである。

1940年代の雰囲気にこだわって作っている点が特徴。そして左が今回ドイツ空軍タイプに新しく加わった新型

週末のオフスタイルはもちろんのこと一般的なビジネスシーンなら嫌味がなく着けられるため1本持っているとけっこう遊べて使い勝手もバツグンなのだ。

ということで、そんなファッションとの相性を考えて開発したのがアウトライン・ミリタリーType1940。イギリス軍とドイツ軍用に1940年代に作られた代表的2種類の軍用時計を、当時の雰囲気にこだわって製作。今回は新文字盤も登場したためあらためてその魅力について紹介したいと思う。


ドイツ空軍タイプに新たに加わったブラック文字盤に大振りスモールセコンド仕様の新型!

当時の実際のBウオッチ。左がA.ランゲ&ゾーネで右がラコが製造したもの

上の写真はドイツ空軍タイプのデザインのベースとなった通称“Bウオッチ”と呼ばれる当時の時計だ。ドイツ空軍の爆撃機のナビゲーター用に開発されたもので、1から12までの時表示ではなく、05〜55までの秒表示が大きく配置されているのが特徴で、当時のこのデザインを再現している。

ただ、本来Bウオッチは上の写真を見てもわかるように、センターセコンド(秒針が時分針と同軸にあるタイプのこと)仕様。それに対して今回の新型は、スモールセコンド仕様に変更して、しかもその径を大きくして主張の強いデザインを取り入れるなど、軍用らしさをより強調した作りとなっている点が特徴だ。

ミリタリーType1940 ドイツ空軍タイプ

クラシックながらもファッションとのコーディネイトの際に、ちょっとしたアクセントになるようデザイン的に主張をもたせたいという人にとっては、適度に個性的なこのドイツ空軍タイプはぜひおすすめだ。

Ref.YK20251-60。SS(38mm径)。5気圧防水。手巻き(TY2705)。5万600円

[商品の詳細は公式サイトで]
https://outlinewatches.tokyo/collection/type1940-black60

[購入はWatch LIFE NEWSオンラインSHOP]
https://shop.powerwatch.jp/webshop/category/item/item-watch/outline/militarytype1940/


軍用時計のデザインを確立。傑作「ダーティダース」を忠実に再現したイギリス軍タイプ

12社中の7社が製造したダーティダース。ご覧のように基本デザインは同じなのがわかる。右上からビューレン、レマニア、ティモール、下段はジャガー・ルクルト、シーマ、オメガ、バーテックス

個性的なデザインのドイツ軍タイプに対して、王道をゆく正統派ミリタリーデザインが楽しめるのがこのミリタリーType1940のイギリス軍タイプである。上の写真は1940年代にイギリス軍向けとして開発された管理コード“W.W.W.”こと通称“ダーティ・ダース”と呼ばれる当時の軍用時計で、まさにこのデザインを再現している。

愛称の“ダーティ・ダース”とは囚人12人の傭兵を描いた1967年の戦争映画の題名からとったもの。上の写真を見てもおわかりのように、当時イギリス軍は、製造をオメガ、IWC、ロンジン、ジャガー・ルクルトなど計12社に作らせたことから、時計愛好家の間で世界的にこの愛称で呼ばれるようになった。

ミリタリーType1940 イギリス軍タイプ

そしてダーティダースに共通していたのが判読性の高いデザインである。大きめのアラビア数字と時分針とは別に設置されたスモールセコンド、そして太い時分針というスタイルはその後の軍用時計にも採用され、軍用時計の基本形を示したものとして評価されている。

このダーティダースを当時と同じ手巻きで忠実に再現したミリタリーType1940のイギリス軍タイプ。実用から生み出された軍用時計のデザインと雰囲気をそのまま楽しみたいという人には、こちらをぜひおすすめしたい。

Ref.YK20231-12。SS(38mm径)。5気圧防水。手巻き(TY2705)。5万600円

[商品の詳細は公式サイトで]
https://outlinewatches.tokyo/collection/military-type1940

[購入はWatch LIFE NEWSオンラインSHOP]
https://shop.powerwatch.jp/webshop/category/item/item-watch/outline/militarytype1940/

【おすすめ記事】
■【世界23都市多機能クロノが3万円台】SEIKOメカクォーツで40年代軍用パイロット時計のヴィンテージ感を再現
■【5万円台で本日先行発売】38mm径の小顔にハシゴ型古典ブレス。こだわりがグッと詰まった大人のミリタリー時計
■【ロレックスと同じ機能で8万円台】大人気の青赤ペプシもいいが渋めの黒も捨てがたい。37mmのヴィンテージ調GMT時計

菊地 吉正 - KIKUCHI Yoshimasa

時計専門誌「パワーウオッチ」を筆頭に「ロービート」、「タイムギア」などの時計雑誌を次々に生み出す。現在、発行人兼総編集長として刊行数は年間20冊以上にのぼる。また、近年では、業界初の時計専門のクラウドファンディングサイト「WATCH Makers」を開設。さらには、アンティークウオッチのテイストを再現した自身の時計ブランド「OUTLINE(アウトライン)」のクリエイティブディレクターとしてオリジナル時計の企画・監修も手がける。
2019年から毎週日曜の朝「総編・菊地吉正のロレックス通信」をYahooニュースに連載中!

-OUTLINEニュース, ピックアップアイテム, 小スライド, 連載記事, @kikuchiのいまどきの時計考
-,

PHP Code Snippets Powered By : XYZScripts.com