創業100年以上のフランスの伝統的腕時計ブランド“Chronofixe(クロノフィックス)”が、遊び心に溢れるコラボウオッチ“Chronofixe × Asterix Limited Edition(クロノフィックス×アステリックスリミテッドエディション)”をひっさげ、日本に初上陸。エイチエムエスウォッチストアの表参道店と公式オンラインストアで発売中だ。
クロノフィックスは1857年、フランスのスイス国境近くのラ・ラス地方に時計工場として設立された老舗ブランド。19世紀に高精度のクロノグラフを製造する時計会社として知られるようになり、1950年代にはパイロットクロノグラフ“TYPE20”をフランス空軍に納入している。60年代以降、民間向けに製造されたモデルは、軍用時計ファンからコレクションアイテムとして親しまれている。
Chronofixe(クロノフィックス)
クロノフィックス×アステリックスリミテッドエディション
本モデルは、フランスの国民的コミック『アステリックスの冒険』の65周年を記念して500本のみ製作された限定モデル。アステリックスの時代を超えた物語に触発されたこの特別なタイムピースには、回転式ダイバーズベゼルにローマ数字が刻まれ、文字盤にはルミノバが塗布され視認性に優れた大振りな針とインデックスがレイアウトされている。
注目なのが文字盤だ。フランス人アーティストであるロマリック・アンドレが主催する時計デザインプロジェクト“seconde-seconde(セコンドセコンド)”がデザインを手掛け、アステリックスが活躍した時代のオマージュとアールデコのエッセンスを取り入れた、遊び心溢れる仕上がりに。
古代ローマの英雄をモデルにしたといわれる主人公“アステリックス”が7時位置にデザインされ、ローマ数字の“Ⅷ”を殴り飛ばしているのが面白い。また、 リューズには、カエサルの月桂冠が刻まれており、アステリックスの不屈の精神を象徴している。
ムーブメントは、セイコー製の“Cal.NH35”を搭載。精度に加えてコストパフォーマンスにも優れているのが特徴だ。20気圧防水で、文字盤にはフランス語で“sous-marine(潜水)”と入っている。ケースには耐久性と耐食性を兼ね備えた316Lステンレススチールを使用。風防はサファイアガラスを使用したクッション型の1960年代風ヴィンテージスタイル。ケースは37mm経と、日本人の腕にもよくなじむサイジングも嬉しい。
裏ブタにはシリアルナンバーの刻印入り。価格は7万7000円。世界限定500本となり、国内は少数の入荷となる。気になる方は早めに確認を。
【画像】37mmで意外に小ぶり、コラボモデルを別アングルから見る
【問い合わせ先】
エイチエムエスウォッチストア 表参道
TEL.03-6438-9321
文◎Watch LIFE NEWS編集部
【そのほかのニュースもチェック!】
■SEIKO(セイコー)メカクオーツ搭載【価格破壊クロノグラフ】狙い目3選、時計好きが絶賛する魅力を深掘り
■2025年も“小ぶりブーム”が継続中【38mm以下の狙い目モデル3選】日本人の腕になじむ、程よいサイズ感が魅力
■【ロレックスと同じ機能で8万円台】大人気の青赤ペプシもいいが渋めの黒も捨てがたい。37mmのヴィンテージ調GMT時計