ピックアップアイテム ロレックス ロレックス通信 小スライド 連載記事 @kikuchiのいまどきの時計考

【こんな感じなのかなぁ〜? ロレックスが2025年新作時計を一部公開】過去5年分の新作まとめ!|菊地吉正の【ロレックス通信 No.296】

現地時間の明後日4月1日に発表されるロレックスの2025年新作モデル。金曜日(28日)に公式サイトで公開されたディザー動画(情報を一部だけ公開して興味や期待を引きつける手法)にはフルーテッドベゼルを備えた時計をリューズ側の真横から見た映像と5連の新型ブレスレットが映し出されていた。

同連載292回(関連記事参照)で書いた予想では、今年に周年記念を迎えるモデルとして70周年に加えて前回のモデルチェンジから20年になるGMTマスター II とデイトジャストが誕生から80周年で前回のモデルチェンジから来年で10年となるため、この二つのどちらかが何らかのカタチで出てくるのではとSNS上では注目されていることをお伝えした。

そして、今回公開された動画を観ると、フルーテッドベゼルに直線的なケースフォルム、ブレスレットは特に両サイドのコマが直線的な造形となっていることから、SNS上ではかつてのオイスタークォーツデイトジャスト(写真)のようなイメージなのではないかと注目されている。ただデイトジャスト以外にも誕生13年目となるスカイドゥエラーの後継ということも考えられるような気がする。

いずれにせよ、毎度のことながら本命はディザー動画には出てこないためやっぱり1日を待つしかない。もちろん公開すぐに当Watch LIFE NEWSでは速報としてイチ早くお届けする予定。ぜひチェックしてもらいたい。

ということで、参考までに過去5年間に新作としてどんなモデルが発表されてきたのか、人気の主要モデルについてあらためて整理してみた。

【画像】5年間に発表された新作を写真でチェック!

[2020年]
・サブマリーナーデイト
コロナ禍で新作発表は見送りかと思われたが、8月になって発表された。新型ムーヴメントに移行、それに伴いケースもマイナーチェンジ。

[2021年]
・エクスプローラー36
新型ムーヴメントに移行。ケースサイズも39mm径から以前の36mm径に戻り、モデル名に「36」が追加された。そして驚きは歴史上に存在しなかったイエローゴルドとステンレスのコンビモデルが新たに登場。
・エクスプローラー II
誕生50周年。新型ムーヴメントに移行。それに伴いケースもマイナーチェンジ。

[2022年]
・エアキング
耐磁仕様から通常の新型ムーヴメントに移行。それに伴いケースのマイナーチェンジ、新たにリューズガードが設けられる。
・GMTマスター II
新しくリューズが9時位置に付いたレフトハンドモデルが登場。ブラック×グリーンの2トンベゼルが採用された。

[2023年]
・コスモグラフ デイトナ
誕生60周年。ベゼル外周をメタル素材で強化されるなどマイナーチェンジ。同時に24時間レースのルマン100年記念モデルがかつてのデイトナ・ポールニューマンを彷彿とさせるデザインでリリースされて話題に。
・エクスプローラー40
エクスプローラーに40mmサイズがラインナップに加わる。
・ヨットマスター42
フルチタンモデルがラインナップに加わる。
・GMTマスター II
ブラック×グレーの2トーンベゼルがラインナップに加わる。
・パーペチュアル1908
ドレスラインのチェリーニに変わってシースルーバック仕様の新コレクションが登場。

[2024年]
・ロレックス ディープシー
3900m防水のモンスター級ダイバーズウオッチにフルゴールドモデルが登場する。
・パーペチュアル 1908
アイスブルー文字盤がラインナップに追加。

【関連記事】
■【ロレックス創業120周年】そんな今年に周年記念を迎えるモデルとは? どうなる2025年新作!|菊地吉正の【ロレックス通信 No.292】
■17万円とは驚いた! 3月度の実勢価格定点チェック!|菊地吉正の【ロレックス通信 No.295】
■2024年が気になる。ロレックスの驚きの売り上げ規模とは?|菊地吉正の【ロレックス通信 No.291】
■【約120%とは驚いた】想定を超える上げ幅となったゴールド系、今後どうなる2次流通市場|菊地吉正の【ロレックス通信 No.285】
■主要10モデルの週刊ロレックス相場(3月21日更新)

菊地 吉正 - KIKUCHI Yoshimasa

時計専門誌「パワーウオッチ」を筆頭に「ロービート」、「タイムギア」などの時計雑誌を次々に生み出す。現在、発行人兼総編集長として刊行数は年間20冊以上にのぼる。また、近年では、業界初の時計専門のクラウドファンディングサイト「WATCH Makers」を開設。さらには、アンティークウオッチのテイストを再現した自身の時計ブランド「OUTLINE(アウトライン)」のクリエイティブディレクターとしてオリジナル時計の企画・監修も手がける。
2019年から毎週日曜の朝「総編・菊地吉正のロレックス通信」をYahooニュースに連載中!

次のページへ >

-ピックアップアイテム, ロレックス, ロレックス通信, 小スライド, 連載記事, @kikuchiのいまどきの時計考
-, ,

PHP Code Snippets Powered By : XYZScripts.com