今年で、ともに75周年を迎える“Orient(オリエント)”と『Peanuts』のコラボレーションモデルが登場。2025年3月13日から発売予定だ。
1950年にアメリカで新聞連載が始まった『ピーナッツ』は、75年の間世界中で親しまれてきた。一方、日本の時計ブランド“オリエント”も同年に創業。この二つのブランドが、共に迎える節目の年を記念して実現したのが、今回のコラボレーションモデルである。
コラボレーションに選ばれたのは、クラシックコレクションの“オリエントバンビーノ 38”とコンテンポラリーコレクションの“セミスケルトン”、スポーツコレクションの“オリエントマコ 40”という、機械式時計を代表する3モデル。
【画像】スヌーピーとウッドストックが愛らしい!すべてのモデルを見比べる
全モデル共通のデザインとして、文字盤の12時位置にはブランドの歴史を象徴するメモの旧ロゴを配すほか、6時位置には王冠をかぶったウッドストックと寝そべるスヌーピーを組み合わせたオリジナルアートワークを楽しめる。
ひとつめの“オリエントバンビーノ 38”は、ベーシックなホワイト文字盤とヴィンテージ感を強調するクリームイエロー文字盤の2種類を展開。デイト表示の1の数字をウッドストックのシルエットに置き換えるなど、心に遊び心が施されている。
続いて、“セミスケルトン”は9時位置に設けられた小窓から動きの動きを楽しめるデザインが特徴。6時位置の秒表示サークル内にはスヌーピーとウッドストックが描かれ、機械式時計の精巧なメカニズムと、ピーナッツならではの愛らしさがマッチする。
最後のダイバーデザインの伝統を受け継ぐ人気シリーズ“オリエントマコ 40”には、デイト表示の1の部分にウッドストックのアイコンを配置する。ビジネスシーンでも活躍してくれそうだ。
なお、今回のモデルは自社製の自動巻きムーヴメントを搭載し、40時間以上のパワーリザーブを確保する。裏ブタには“Orient 75th Anniversary”の刻印に加え、ピーナッツ75周年のロゴやウッドストックのモチーフ、そしてシリアルナンバーも入る。ファンにとってはたまらないコレクションになることだろう。
【画像】スヌーピーとウッドストックが愛らしい!すべてのモデルを見比べる
【問い合わせ先】
オリエントお客様相談室
TEL.042-847-3380
文◎Watch LIFE NEWS編集部
【そのほかのニュースもチェック!】
■実機レビュー!【国産機械式の雄・オリエントスター】1964年の歴史的名作をルーツにもつ復刻モデル“ダイバー1964”
■“ORIENT(オリエント)& ORIENT STAR(オリエントスター)”売れ筋ランキング、TOP4を一挙紹介
■国産ブランド、“SEIKO(セイコー)“売れ筋ランキング【キングセイコーほか】 ブランド別でBEST5を一挙紹介
■1万円台まで【 売れ筋時計ランキング2024】G-SHOCK、シチズンほか、1位〜10位まで一挙に紹介
■3万円台まで【 売れ筋時計ランキング】定番のG-SHOCKのほか、人気スマートウオッチが第2位にランクイン!