スイスの高級時計ブランド“ゼニス”は、ウオッチメディア“Revolution”の創刊20周年を記念し、コラボレーションシリーズ第3弾“クロノマスター リバイバル A3818 カバーガール カーボン”を発表した。
同モデルは、軽量なカーボンコンポジット素材を用いており、オリジナルの37mmケースデザインを踏襲しながら、カーボンの特徴的な織り模様が際立つデザイン。ケースとベルトの両方をカーボンコンポジットで製作することで、わずか60gを実現。圧倒的な軽さと高い耐久性を両立している。
かつ、文字盤にもケース同様、カーボンコンポジットを採用。ブラックとホワイトのサブダイヤルが印象的なコントラストを生み出すほか、“A3818“のポイントとなる“シャークトゥース”の目盛りやタキメーター、パルスメータースケールを忠実に再現。なお、パルスメータースケールは最初の15秒で、タキメーターは残りの45秒間で計測可能。
ケースバックは、ブラックPVD仕上げのチタン製。サファイアガラス越しにエル・プリメロ 400キャリバーを鑑賞できる。このエル・プリメロ 400は、1969年に発表された世界初の高振動自動巻クロノグラフムーヴメントを受け継ぎ、5Hz(毎時3万6000振動)の高振動により1/10秒単位の精度を誇る。
同モデルは、2種類で展開。まず、1本目はブラックカーボン文字盤にバトン型アワーマーカーを備え、ブラックの“カーボン・エフェクト”ベルクロとブラックのエンボス“ラダー・エフェクト”カーフレザーのベルトを付属する。150本限定。販売価格は176万円。
そして2本目は、わずか10本限定の希少モデルだ。バトン型アワーマーカーを配した文字盤を採用し、ゲイフレアー社のラダーブレスレットをカーボンコンポジットで復刻。販売価格は401万5000円となる。
【問い合わせ先】
LVMH ウォッチ・ジュエリー ジャパン ゼニス
TEL.03-3575-5861
文◎Watch LIFE NEWS編集部
【そのほかのニュースもチェック!】
■【セイコーの独立ブランド“クレドール”】1979年、巨匠が手がけた名作が新モデルとして登場
■【世界23都市多機能クロノが3万円台】SEIKOメカクォーツで40年代軍用パイロット時計のヴィンテージ感を再現|OUTLINEニュース no.194
■航空自衛隊70周年記念や陸・海・空の迷彩模様モチーフなど“自衛隊ウオッチ”3選
■国産時計ブランド “オリエントスター”【男前な最新スケルトンウオッチ】数量限定を含む、ブラックとゴールド全2機種
■180周年【ドイツ時計“グラスヒュッテ・オリジナル”】300m防水“パンダ顔クロノグラフ”ダイバーズウオッチ”など実績を総ざらい