インタビュー 小スライド 連載記事

ファーストウオッチが盗難に!? フランス人が日本で選んだヴィンテージ時計は?【Saeの“みんなどんな時計着けてるの”?】

数年前まで、時計について何も知らなかった私。「時計に何百万もかけるなんて信じられない……」そんなことも思っていました。
しかし、高級時計に携わる仕事を通して(そして、Watch LIFE NEWS編集長菊地さんからの学びを経て笑)時計の奥深さや、それぞれの方が大切に、思いを込めて時計を所有していることを知りました。「トレンドに流されず、自分のスタイルを持ち、次世代へとつないでいくこと」はとても素敵なことです。

この連載企画では、そんな高級時計の世界に興味をもった20代の女性が、素敵な時計を身に着けているおしゃれな人々を紹介します。

本日はスタートアップ企業で働く、ルイさんの時計を取り上げます。

Louis Gueguen(ルイ・ゲゲン)
日本生まれ。2歳まで東京で過ごし、パリで育つ。子供時代も日本へは数年ごとに戻ってきており、フランスの大学に在学中も、留学生として長期にわたって名古屋で過ごしたり、東京でのインターンシップも経験。卒業後は日本で就職。現在33歳で、病院向けの AI テクノロジーを開発する日本のスタートアップ企業のビジネス責任者を務める。筋トレや旅行を愛し、犬と遊ぶのも好き。健康を維持しながら外出も楽しむ(飲酒は控えめに)

 

さて、そんなルイさんが着けている時計は?

「1975年製のオメガ・ジュネーブです」

いつ購入されましたか?

「2024年の4月に買いました

最近ですね!
なぜそのタイミングだったのですか?

「友人が日本に遊びに来た時でした。彼はロレックスを欲しがっていて、中野に一緒に時計を見に行きました。僕はただついていくだけの予定で、時計を買うつもりはなかったのですが、お店でこのオメガにひと目惚れしてしまいました

ひと目惚れだったのですね!

「はい。実は、以前所有していた時計が盗まれてしまって……。フランスのメーカー、YEMA(イエマ)の時計を持っていたのですが、1年前に修理に出したときに盗まれてしまったんです」

なんと!

「なので、今年中には別の時計が欲しいなと思っていたタイミングではありましたが、その日は買うつもりはなかったんです。しかし、友達と待ち合わせるために入店し、ヴィンテージ時計を眺めていたところ、この時計に心引かれてしまいました」

まったくのひと目惚れだったのですね!

「はい。実は、2 年前からスタートアップ企業で働いているんです。前職で支払われていたような高い給料を受け取る代わりに、いまの会社を選びました

そうだったのですね。

「はい。なので、事業が成功するまでは、大きな出費を抑えようと思っていたため、新しい時計を手に入れるとは予想してませんでした。
でも、その間に会社にとって重要な取引をいくつか成功させることができ、報酬としてコミッションを受け取りました。その時に、時計を購入した選択は正しかったと感じました

次のページへ >

-インタビュー, 小スライド, 連載記事
-,

PHP Code Snippets Powered By : XYZScripts.com