小スライド 新作時計ニュース

【ルイ・ヴィトンの職人技を詰め込んだ3針ドレスウオッチ】10周年を迎えた“エスカル”の新基軸に注目

ルイ・ヴィトンは、職人技の世界を巡るウオッチコレクション“エスカル”の誕生10周年にあたり、これまで複雑機構のみで展開していたコレクションにさらなる一面をもたらす3針モデルを発表した。

【画像】全4モデル展開、手作業で仕上げた文字盤やバリエーションをすべて見る

今回発表された新作は、コレクション初となる時刻表示のみの3針モデルで、基点となるのはトランク製造におけるルイ・ヴィトンの歴史と比類なき匠の技。過去10年間に製作されたエスカルと同様、ラグはアイコニックなトランクを彷彿させ、ルイ・ヴィトンのトランクを補強する真鍮製ブラケットやコーナーの角張ったフォルム、リベット留めされたパーツが反映された。

真鍮による補強は文字盤にも展開され、角張ったリベットが施されたポリッシュゴールド製のインデックスは、クォーターごとに手作業で留められ、中央と外側の目盛り表示に一体感をもたらしている。目盛り表示自体はゴールドのスタッズで、ルイ・ヴィトンのトランクの外側に沿って並ぶロジンのビスをイメージ。サテン仕上げとわずかな凹面の反りが、目盛り表示に卓越した視覚的質感と読みやすさをもたらしている。また、ゴールド製の時針と分針にマッチするようPVDコーティングが施された秒針の先端は、文字盤曲面に沿うようにカーブしており、高い精度で秒を読むことを可能にした。

ムーヴメント専門メーカー“ル・セルクル・デ・オルロジェ”と“ラ・ファブリク・デュ・タン ルイ・ヴィトン”が共同で設計した3針ムーヴメント“LFT023”は、クロノメーター認定済みで高い精度を保証。エネルギー効率を考慮して秒針をチタン製とすることで、50時間のパワーリザーブも手に入れている。

直径39mmのケースはローズゴールド製とプラチナ製の2種類が展開され、いずれも優れた多用途性と手首への理想的なプロポーションを考慮したバランスで、さまざまな質感を集約。ポリッシュ仕上げのベゼルから滑らかな曲線でつながるドーム型クリスタルは、正面から見ると曲面がほとんど目立たず、極めて容易かつ明瞭に時刻を読み取ることが可能。また、ケースバックからは、ムーブメントを見ることができる。

さらに、本作の各モデルには、ルイ・ヴィトンのトランクを識別するために刻印されたシリアルナンバープレートを彷彿させる細いカルトゥーシュ(楕円形の銘板)が、裏ブタの周囲にゴールドでリベット留めされる。時計着用時には、固有のシリアルナンバーの刻印が手首に直接触れ、ルイ・ヴィトンの職人技の伝統的遺産との感覚的つながりを生みだしている。価格はローズゴールドケース採用の2モデルが各414万7000円、プラチナモデルはメテオライト採用モデルが557万7000円で、もうひとつは要問合せとされている。

 

【問い合わせ】
詳細は、ルイ・ヴィトン 公式サイトまで

 

文◎Watch LIFE NEWS編集部

【そのほかのニュースもチェック!】
■【無重力で浮いているような透明感!?】建築家とコラボしたルイ・ヴィトンのスケルトンウオッチ
■【ルイ・ヴィトン、時計で“日本の桜”と“広大な宇宙”を表現】マスコットの“ヴィヴィエンヌ”にも注目
■【日本の伝統文様を採用!? ルイ・ヴィトンの限定ウオッチ】職人技を生かした3モデル

次のページへ >

-小スライド, 新作時計ニュース
-

PHP Code Snippets Powered By : XYZScripts.com