PR:DIESEL WATCHES
イタリア発のプレミアム・カジュアル・ブランド、ディーゼルのウオッチコレクションは、大胆で独創的なデザインが最大の魅力。毎シーズン多彩なコレクションを展開している。今春は“ストリームライン”と“ヴァート”をリリースしているが、いずれも既存のスタイルに囚われることなく、エッジの利いたディーゼル ウォッチならではのコレクションに仕上げられている。
二つの新作で注目したいのが有機的なデザインとカラーダイアルだ。“ストリームライン”はケースとストラップをシームレスに一体化されたデザインが特徴。鮮やかなカラーの文字盤には爪をイメージしたインデックスが外周リングから飛び出すようにデザインされており、抜群の視認性と個性を主張している。

■(左)DZ2201。2万8050円。(中)DZ 2203。2万8050円。(右) DZ2202、2万5300円。ともにSS(44mm径)。5気圧防水。クォーツ
ストリームライン
カラフルな文字盤と中空に突き出すブラックのインデックスが鮮やかなコントラストを見せるストリームライン。個性的でエッジの利いたデザインは、個性的なだけでなく見やすさもしっかり確保されている。ベゼルからシリコンストラップにかけて、一体感のある流れるようなラインも魅力的だ。

■(左)DZ2199。6万3250円。(中)DZ22 00。5万7750円。(右) DZ2198、6万3250円。ともにSS(44mm径)。5気圧防水。クォーツ
ヴァート
ディーゼルのクリエイティブ・ディレクター、グレン・マーティンスが最先端のVR技術を駆使してコンセプトから製作までを手掛けたコレクション“VERT”の新色。“脊椎骨が変性した有機的なもの”という斬新なコンセプトに基づいていたデザインは、爬虫類の鱗のようにも、骨の構造のようにも見える。
もうひとつの新作“ヴァート”は爬虫類の鱗や骨の構造を彷彿とさせるテクスチャーを採用したインパクト抜群のデザインが特徴。有機的でありながら未来的。ユニークなハードシェルの複雑で立体的な造形が陰影を生み出し、デザインにラグジュアリー感と個性を加えている。
独特なフォルムとカラーリングというコンセプトを取り入れつつ、それぞれ違った魅力を備えた“ストリームライン”と“ヴァート”。ディーゼルらしい大胆でインパクトのあるデザインは、ファッションのアクセントとして活躍してくれるはずだ。
【問い合わせ先】
フォッシルジャパン
TEL.03-5992-4611
文◎Watch LIFE NEWS編集部
【関連ニュースもチェック!】
■ロレックスよりモテる!? Z世代の間で人気再燃のブランド、気になる新カラーとは