1970年代にクォーツ時計で世界を席巻して以降、先進技術を取り入れたウオッチメイキングで独自の進化と発展を遂げてきた日本の時計界。いま国産時計ブランドで新たな付加価値として注目されているのが、日本古来の伝統工芸だ。
その先鞭をつけたのは、2014年にレギュラー化された“ほうろう文字盤モデル”だろう。国産機械式時計の魅力が改めてフィーチャーされる傾向が強まるなかで、手の届く価格、信頼性の高さという国産機械式時計の特徴を土台に、さらに付加価値を高める要素として “日本らしさ”を強調したほうろうダイヤルモデルが注目を集めたのだ。
プレザージュではこのヒットを受け、漆、七宝といった伝統工芸系のモデルを展開。現代は、メジャーブランドだけでなく、新興の国産ブランドからも伝統工芸をデザインに採用したモデルが登場するようになった。
デザインについては、麻の葉文様や着物などに採用された伝統色を採用するなど、あからさまではないより洗練された表現に進化している点も近年の傾向と言えるだろう。
SEIKO PRESAGE(セイコー プレザージュ)
シャープ エッジド シリーズ 藍鉄(あいてつ)
“セイコー プレザージュ”初となる、パワーリザーブ3日間(約72時間)のメカニカルムーヴメントを搭載した最新コレクション。アイコンデザインとなっている“麻の葉紋様”が施された文字盤の9時位置にはオープンハートが立体的な美観を加え、新ムーヴメントを搭載する証として “AUTOMATIC 3DAYS”の文字がデザインされている。やはり、目を引きつけるのが“麻の葉紋様”の工芸的な質感だろう。透明樹脂で覆ってから平坦に磨き上げられており、吸い込まれるような奥行きを感じさせる。写真の藍色を帯びた鉄色を表す藍鉄(あいてつ)のほか、光沢ある純白の練絹を表す白練(しろねり)と、日本の伝統色を採用した2色がラインナップされている。
【問い合わせ先】
セイコーウオッチ お客様相談室
TEL. 0120-061-012