【バリエーションの多彩さもフェラーリ クロノグラフの魅力】
![](https://www.powerwatch.jp/wp496/wp-content/uploads/2023/12/825e10547ce5bb9049f4d258556ed720.jpg)
■Ref.8020 。YG(38mm径)。5気圧防水(新品時)。自動巻き(Cal. 2280-581)。
イエローゴールドケースを採用したフェラーリクロノのバリエーションモデル。スポーティな印象が強いステンレススチールと比較すると、クラシックな印象が強い。アイボリーの文字盤とブルースチールのクロノグラフ針のバランスも美しい。
![](https://www.powerwatch.jp/wp496/wp-content/uploads/2023/12/14223a59617a3bf5b1d0598e4442ed08.jpg)
■Ref.8020。SS(38mm径)。5気圧防水(新品時)。自動巻き(Cal. 2280-581)。
落ち着いた雰囲気を感じさせるブルー文字盤を採用したバリエーションモデル。市場に流通しているモデルは革ベルトを採用している場合が多く、オリジナルのブレスレットを備えた個体は意外に珍しい。
さりげなく配置された“跳ね馬”にも注目
フェラーリクロノが根強い人気を誇る理由が要所に取り入れた跳ね馬のエンブレム。さりげなくデザインに取り入れることで、過度な装飾を施さずにフェラーリらしさをシンボリックに表現している。バックルにも跳ね馬のエンブレムを取り入れるあたりも心憎い。
【そのほかの記事もチェック!】
■【昭和&平成の隠れた名作:Vol.1】パテック フィリップ 平成生まれの異形モデル“ネプチューン”