先週の当連載では、経済や金融情報を配信するブルームバーグの記事「ロレックスなど中古高級腕時計、2年ぶり安値-さらに下落の可能性」について、デイトナの値動きを例に日本の状況について書いたところ、多くの反響をいただいた。
そこで今回は、当連載で去る5月21日に取り上げたテーマ「2023年新作発表から早2カ月経った今月の定点チェック。3カ月ごとの平均相場も出してみた!」に引き続き、それから直近11月までの6カ月間の値動きについても振り返ってみたいと思う。
余談だが、5月の記事の冒頭に「またもや物騒な事件が起きて再びロレックスが社会から注目が集まってしまった」と書いてある。そう銀座の事件である。もうあれから半年も経ったのかとあらためて驚かされた。
さて、その結果は以下のとおり。わかりやすいように上昇幅が大きい順に並べてみたところ次のような順番になった。
[5月19日調査→11月24日調査]
1位、GMTマスターII|317万円 → 351万円(+34万円)
2位、デイトナ(黒文字盤)|419万円 → 449万円(+30万円)
3位、ヨットマスターダークロジウム|221万円 → 242万円(+21万円)
4位、サブマリーナーデイト|206万円 → 221万円(+15万円)
4位、エクスプローラー II |168万円 → 183万円(+15万円)
6位、ディープシー|201万円 → 212万円(+11万円)
6位、ミルガウス|174万円 → 185万円(+11万円)
8位、エアキング|132万円 → 142万円(+10万円)
9位、エクスプローラー I |131万円 → 136万円(+5万円)
10位、サブマリーナーデイト グリーン|252万円 → 255万円(+3万円)
11位、デイトジャスト|117万円 → 119万円(+2万円)
モデルによってもだいぶ開きがあるが、パッとこれだけを見ると数字的には上がっているように感じる。しかし実際には同じようにこの間に円安も進んでいるのだ。5月に1ドル約139円だったのが直近で約149円と10円も上昇している。ちなみにスイスフランだと約154円が約171円とその差17円だった。円安の日本にいると感覚的にあまりピンとこないかもしれないが、輸入品のため為替のことを考えると、結果的には下がっているモデルのほうが多いと言えるのかもしれない。
なお、ある人気の並行輸入店に聞いたところ次のように語っていた。
「ブルームバーグの記事、見ておりました! 確かにドル建てだと下がっていますよね。ただ、いまは下落も止まり落ち着いている感じはありますが、すべては円安で、日本人は少し相場が見えにくい状況となっていますね。また、人気の高いものほど高いという流れは年々顕著になってきていることも確かだと思います」
【関連記事】
■新型デイトナが日本上陸、その驚きの実勢価格は! 11月度のロレックス相場定点チェック!|菊地吉正の【ロレックス通信 No.225】
■【いくらで売れるのか?】買い取り相場と売る際の留意点とは!|菊地吉正の【ロレックス通信 No.219】
■このサブマリーナーも月々2万円台! 無金利ローンは得なのか!?|ロレックス通信 No.186
■好評につき!2003年「読者が欲しいランキング」から20年前を振り返る|ロレックス通信 No.187
■主要11モデルの週刊ロレックス相場(11月24日更新)