関連ニュースをチェック!
オリスは北ヨーロッパの環境保全活動団体ワッデン海連邦事務局(CWSS)とのコラボによる限定モデルの第2弾、“ダットワットリミテッドエディションII”を発表した。
このモデルはオリスとCWSSとのパートナーシップと、より良い社会への変革をもたらす活動のシンボルともなっている。人気のダイバーズウオッチコレクション“アクイス”をベースに、ワッデン海の生態系に極めて重要な存在である“塩沼”からインスパイアされた美しいグリーンの文字盤をセットし、特別感を引き立てている。
またシンボル的な存在であるだけでなく、高性能で実用的なダイバーズウオッチとして、実力をいかんなく発揮している。直径43.5mmのケースは30気圧(300メートル)防水で、水中で問題なく機能するようにデザインされており、逆回転防止ベゼルはダイバーの安全を確保し、水の侵入を防ぐネジ込み式リューズと、水中での視認性を確保する蓄光を施した針などを備える。付属のブルーラバーベルトと、3連ステンレススチールブレスレットのいずれも、ウェットスーツの上から微調整できるエクステンションシステムのセーフティクラスプ付きだ。
搭載するのはスイス製の機械式自動巻きムーヴメントで、9時位置にスモールセコンドを配する。ユニークなのは日付け表示で、文字盤中央にセットされた、31日で360度回転する白いマークで示すサークルウインドウタイプが採用された。
ダットワットリミテッドエディションIIはワッデン海の美しさと、オリスとCWSSとのパートナースピリットを表すモデルとなっており、ワッデン海がユネスコ世界遺産に登録された2009年にちなんで2009本限定で発売される。価格は44万円(2023年8月発売予定)。
![](https://www.powerwatch.jp/wp496/wp-content/uploads/2023/08/The-Wadden-Sea_HighRes_17577.jpg)
塩沼はワッデン海の生態系にとって欠かせない生物多様性のホットスポットで、塩沼に生息する植物がなければ生きられない生物もいる。2300種もの動植物が生息しており、塩水に浸っている植物は腐敗せず、CO2排出量も少ないため、これらを保護することは気候変動抑止に効果があると考えられている。Photo: Janis Meyer
【問い合わせ先】
オリスジャパン
TEL.03-6260-6876
文◎Watch LIFE NEWS編集部
【そのほかのニュースもチェック!】
■【野球殿堂入りした英雄“ハンク・アーロン”の功績を称える】オリスからクラシックなビッグクラウンをベースにした記念モデルが登場
■【新作時計ニュース|オリス】“プロパイロット アルティメーター”がグレードアップして復活! 二代目は高度6000mまで計測可能に
■【新作時計ニュース|オリス】記念すべき10作目の自社キャリバー搭載し歴史的アイコンモデルをアップデート