自分好みの色や素材のベルトに付け換える“ベルトアレンジ”は、いまや多くのユーザーが実践する腕時計の楽しみ方のひとつだ。なかには、“季節ごとやその日のファッションに合わせてベルトを換えている”というこだわり派も結構いる。こうした需要の高まりもあって、現在では様々な種類・価格帯の時計ベルトが展開されており、楽しみの幅もいっそう広がっている。
そこで、今回は比較的安価に購入でき、かついまのシーズンにもぴったりな撥水・耐水仕様のベルトをクローズアップ。シンシアーが手掛けるセレクトブランド“カシス”と、イタリアのメーカー“モレラート”から、編集部がセレクトとしたベルト4選をお届けする。いずれも数千円台でお手軽なうえ、カラーリングやサイズも豊富に展開されているため、きっと愛用の時計に合うベルトが見つかるはずだ。
Recommend 01
CASSIS(カシス)
AMIENS(アミアン)

■シリコンラバー。取り付け幅は20mmと18mm(各8色)の2サイズ。各2750円
主張しすぎないくすみカラーに、シンプルなデザインを加えることで、様々なファッションにマッチするシリコンラバーベルトの新作。また厚みも抑えられているうえ、一般的なベルトよりも小穴が多く設けられているため、手首回りのサイズを気にすることなく、幅広いユーザーに対応する。取り外しが容易なクリッカー仕様というのも見逃せない。
Recommend 02
MORELLATO(モレラート)
BAND(バンド)

■ファブリック。取り付け幅は18mm(15色)、20mm(14色)、22mm(13色)、24mm(3色)の4サイズ。各4400円
時計の裏側を通して装着する、一般的にNATOタイプと呼ばれるベルトは、手首にぴったりとフィットする快適な装着感と軽やかさ、そしてファッション性の高さが大きな魅力だ。モレラートが展開する“バンド”は、全15色という豊富なカラーバリエーションに加え、取り付け幅は3サイズ展開と選択肢も多い。
Recommend 03
MORELLATO(モレラート)
BYTE(バイト)

■シリコンラバー。取り付け幅は18mm、20mm、22mm(各10色)の3サイズ。各4950円
撥水性の高いシリコン素材を用いた腕時計ベルト。手首になじみやすいよう薄型の設計となっていることに加え、楕円形の小穴を採用しスポーティさを引き立てている。ホワイト、ブルー、イエローといった明るいカラーバリエーションも展開されており、腕もとを華やかに演出するファッションアイテムとしても活躍してくれるだろう。
Recommend 04
CASSIS(カシス)
ROCHELAIS CARBON(ロシェールカーボン)

■テックタフ×ラバー。取り付け幅は20mmと22mm(各3色)の2サイズ。各6600円
レザーなどにラバーライニングを合わせ、耐水性と装着感を高めたロシェールの新作。新しく素材として採用したのは、スニーカーなどでも用いられる、キズや擦れに強い加工を施した素材“TECKTAFF(テックタフ)”。薄い膜を重ねてカーボン調の質感を実現した。汗や水によるべたつきを防ぎつつ、愛用時計をスポーティな雰囲気に演出できる、これからの季節にぴったりなベルトだ。
【問い合わせ先】
シンシアー
TEL.042-438-4011
文◎堀内大輔(編集部)/写真◎水橋崇行