OUTLINEニュース 小スライド 連載記事 @kikuchiのいまどきの時計考

【軍用時計のデザイン】40年代のイギリス軍向け“ダーティ・ダース”によって確立された!?|OUTLINEニュース no.62

驚くことに基本的デザインはこれら12社ともすべて同じだった。太めのアラビア数字を使ったインデックスとレイルウエイと呼ばれる線路のようにつながった文字盤外周のミニッツインデックス、そして太めの時分針に文字盤は敵から目立たないように黒が採用された。これはつまり、軍管理のもと先述したように同一の規格に基づいて製造されたからだ。

そしてこのミリタリーデザインは、後に登場する軍用の航空時計“マーク11(IWCで有名だがジャガー・ルクルトも製造)”や50年代以降にハミルトンやエルジンなどのアメリカ軍が採用した軍用時計を見てもしっかりと受け継がれていることがわかる。

いまと違ってコンピュータなどない時代。過酷な条件下で「時間」は生死を分けるという意味においても重要だったに違いない。それゆえ「時間を知る」道具として視認性を最優先したミリタリーデザインは、まさしく実用性から生まれた究極のデザインであり、変えようがないぐらい完成されたものだったと言えるのかもしれない。

※現在はこちらの2ndバージョンとなる手巻きモデルを販売中

アウトライン ミリタリーType1940
・型番:(左) Ref.YK20231-12(12時間表示)、(右)Ref.YK20231-60(60秒表示)
・素材:(ケース)316Lステンレススチール、(ベルト・日本製)牛革
・サイズ:ケース径38mm、ケース厚11.10mm
・防水性:5気圧防水(日常生活防水)
・駆動方式:手巻き(Cal.TY2705 )
・機能:スモールセコンド
・希望小売価格:47,300円(組み立て:日本)
・限定数:各200本
・保証期間:1年間
公式ウェブサイト
https://outlinewatches.tokyo/collection/military-type1940

■1940年代に12の時計メーカーが製造した、往年の英陸軍向け軍用時計を3万円台で再現!
■【Q111】イギリス陸軍採用の軍用時計にある“W.W.W.”は何の略?<ミリタリーウオッチ編
■【Q95】軍用時計でよく見る“T”の印は何を表している?
■【Q82】1940年代の軍用時計でよく見る、12時位置の矢印はなにか?<ミリタリーウオッチ編
■【【往年のイギリス陸軍向け軍用時計を復刻】休眠から復活したスイスの古豪“ティモール(Timor)”に注目

菊地 吉正 - KIKUCHI Yoshimasa

時計専門誌「パワーウオッチ」を筆頭に「ロービート」、「タイムギア」などの時計雑誌を次々に生み出す。現在、発行人兼総編集長として刊行数は年間20冊以上にのぼる。また、近年では、業界初の時計専門のクラウドファンディングサイト「WATCH Makers」を開設。さらには、アンティークウオッチのテイストを再現した自身の時計ブランド「OUTLINE(アウトライン)」のクリエイティブディレクターとしてオリジナル時計の企画・監修も手がける。
2019年から毎週日曜の朝「総編・菊地吉正のロレックス通信」をYahooニュースに連載中!

-OUTLINEニュース, 小スライド, 連載記事, @kikuchiのいまどきの時計考
-, ,

PHP Code Snippets Powered By : XYZScripts.com