小スライド 連載記事 @kikuchiのいまどきの時計考

【気になるちょい古時計|no.11】 チュードル(チューダー)の“クロノタイム”第3世代はいまおいくら?

 今回取り上げるのはチュードル(現在はチューダーだが昔のモデルのため当時の呼称をそのまま使わせていただく)のクロノタイム、その第3世代である。

 クロノタイムは、オイスタークロノグラフの後継機としてレファレンスが9から始まる94xx系が1976年に登場。その後バルジュー7750を搭載した第2世代の791xx系が89年にリリースされた。この第2世代については以前「かつて人気を博した90年代の時計たち! 【第14回|チュードル(チューダー) クロノタイム】」で書いているためそちらも参照していただきたい。

 そして今回取り上げた第3世代は792xx系として95年に登場。第2世代との大きな違いは、カマボコケースの愛称で呼ばれた分厚いケースではなく新たに薄いケースを採用。ロレックスのパーツが使われなくなったためリューズトップにあったロレックスの王冠マークがチュードルのロゴに変更された。そして日付け表示横のオイスターデイト名もプリンスデイトへ名称変更。風防はプラスチックからサファイアクリスタル製となるなど見た目にもだいぶモダンになった点だ。ただ、防水性能はサファイアクリスタルになったことで50mから100mにアップしている。

 ラインナップは第2世代と同じくベゼルの仕様違いで3タイプある。79260のように792から始まるレファレンスの下二桁が「60」の場合は黒いプラスチックベゼル、「70」が回転ベゼル、そして「80」が通常のスチールベゼルだ。

 なおこの第3世代には98年にチュードルがプロゴルファー、タイガーウッズ選手の公式スポンサーになったことで文字盤に“TIGER”の文字を加えた通称ウッズモデルが登場。様々なバリエーションが展開されるなど大きな話題を呼んだ。

 さて、ここに取り上げた写真のモデルは、これまで3連のスポーティなブレスレットだったクロノタイムに、98年頃に新たに加わった5連ブレスレット仕様である。それに合わせて高級感を出すためか、ケースのラグ部分も鏡面仕上げが施されているのが特徴だ。そしてこのタイプの場合は通常のレファレンスの末尾に“P”が付く。

 この第3世代の現在の実勢価格だが40万円台から50万円台が中心。同じクロノタイムでもムーヴメントこそ同じものの、ロレックスのパーツを使っていた第2世代に比べると、どうしても評価が下がってしまい半値ぐらいの相場となってしまうようである。

【画像】クロノタイムの変更点を写真でチェック!

チュードル プリンスデイト クロノタイム
■商品データ
Ref.79280P
生産終了年:2005年(2004年説あり)
素材:ステンレススチール
ケース径:39mm
防水性:100m防水(新品時)
駆動方式:自動巻き(Cal.7750)
その他:クロノグラフ(30分積算計、12時間積算計)、スモールセコンド、日付け表示
当時の国内定価:当時は正規取り扱いなし

【関連記事】

■【気になるちょい古時計|no.08】かつて独自路線を打ち出していた2000年代前半のチューダー!
■【第13回】ポストヴィンテージ時代の腕時計|ロレックスの魅力を残す回転ベゼルを装備したチューダー 2選
■かつて人気を博した90年代の時計たち! 【第14回|チュードル(チューダー) クロノタイム】

菊地 吉正 - KIKUCHI Yoshimasa

時計専門誌「パワーウオッチ」を筆頭に「ロービート」、「タイムギア」などの時計雑誌を次々に生み出す。現在、発行人兼総編集長として刊行数は年間20冊以上にのぼる。また、近年では、業界初の時計専門のクラウドファンディングサイト「WATCH Makers」を開設。さらには、アンティークウオッチのテイストを再現した自身の時計ブランド「OUTLINE(アウトライン)」のクリエイティブディレクターとしてオリジナル時計の企画・監修も手がける。
2019年から毎週日曜の朝「総編・菊地吉正のロレックス通信」をYahooニュースに連載中!

-小スライド, 連載記事, @kikuchiのいまどきの時計考
-, ,

PHP Code Snippets Powered By : XYZScripts.com