
誕生30周年記念を祝う独創的なスタイル
一見、ムーヴメントの地板側を文字盤としたような独創的デザインで、なにやら特殊機構を備えているかのように想像してしまうが、実は時針・分針・秒針を同軸上ではなく別々に配した往年のレギュレーター機構を搭載したモデルである。
クロノスイスは1987年に、腕時計として初のレギュレーター式文字盤を持つ量産型コレクション〝レギュレーター〟を発表したブランド。今年はそれからちょうど30周年。この新作はそんな節目の年にちなんだ記念モデルとしてリリースされた。
スケルトナイズされた輪列受けやインデックスを配したすり鉢状のオーナメント、そしてそれらを留める6本のネジはあえて青焼きでアクセントを加える。なんとも近未来的な雰囲気だが、同時にオニオンリューズやシンプルなリーフ針、細身のラグなどによってクラシカルな面ものぞかせている。まさに古典スタイルを得意とするクロノスイスならではのディテールだ。
なお、ブランド創立35年目も兼ねて、文字盤外周の35分に当たる数字がレッドペイントされたスペシャルエディションも同時リリースされている。
スケルトナイズされた輪列受けやインデックスを配したすり鉢状のオーナメント、そしてそれらを留める6本のネジはあえて青焼きでアクセントを加える。なんとも近未来的な雰囲気だが、同時にオニオンリューズやシンプルなリーフ針、細身のラグなどによってクラシカルな面ものぞかせている。まさに古典スタイルを得意とするクロノスイスならではのディテールだ。
なお、ブランド創立35年目も兼ねて、文字盤外周の35分に当たる数字がレッドペイントされたスペシャルエディションも同時リリースされている。

着けてみました
インパクトの強い見た目で大振りな印象があるが、着けて見ると程よいサイズ。長めのラグは先端を曲げた猫足スタイルで、ベルトが鋭角に落ち、着け心地は良好だ。

フライング・レギュレーター オープンギア
クロノスイスが得意とするレギュレーターモデルをベースにアレンジを加えた本作。文字盤のプレートを廃し、その代わりにムーヴメントの地板をそのまま露出させているのが特徴。そのため通常隠れているギアが露出しており、特に常に運針する6時位置の秒針は、それと連動する歯車の動きも楽しめる。文字盤のカラーバリエーションは、スチールモデルでは写真のシルバー以外にブルーとブラックの3タイプ。レッドゴールドモデルはシルバーのみ。
■Ref.CH-8753-SISI。SS(41㎜径)。10気圧防水。自動巻き(Cal.C.299)。102万6000円)
■Ref.CH-8753-SISI。SS(41㎜径)。10気圧防水。自動巻き(Cal.C.299)。102万6000円)

<外装の仕上げはとても丁寧>
コインエッジ装飾やケースサイドに施されたヘアラインの切り替わり部分など、丁寧なディテールが見て取れる。ラグはネジ留め式の頑強構造

<針の先端も見やすくカーブ>
地板を活用した文字盤にすることで立体的で独創的スタイルを表現。伝統的な青焼き処理を施した針はしっかりリーチ、先端もカーブしている

<日常的に使える10気圧防水>
シースルーバックながら、ネジ込み式の裏ブタとリューズで10気圧防水を確保。なお、ムーヴメントはETAのCal.2895をベースに改造を加えた
【 問い合わせ 】